失敗が不安で怖い方へ|失敗談を学びに変える、もりもり勉強会

こんにちは!もりもり勉強会運営の岡崎(@okazaki__shiho)です。
突然ですが、皆さんは失敗が怖いと思いますか?私はとても怖いです。
今回は、なぜ失敗を怖いと思うのか、失敗を学ぶ良さは?どうしてもりもり勉強会は講師に失敗談をお話いただくのか?などをお話したいと思います!

目次

失敗が怖い理由

私のなかで、失敗が怖い理由は以下です。

・人から怒られたくない、迷惑をかけたくないから
・失敗した自分に対して否定的になるから
・失敗したら、取り組んだコスト(時間・体力など)が無駄になってしまうから

総じて、私はリスクを負うことが怖いのだと思います。
成功したい、成功がすべてと思ってしまいがちだからこそ、こういう発想になってしまうのかもしれません。
そして、こういった考えは多かれ少なかれ、皆さんの中にもあるのではないのでしょうか?

失敗を学ぶ良さは?

ただし、失敗は悪いことばかりではありません。
ChatGPTに「失敗を学ぶ良さ」について聞いてみたところ、以下のように回答が来ました。

1.成長と洞察: 失敗は自己成長と問題解決能力を高める絶好の機会です。失敗から得た経験を通じて、自身や状況をより深く理解し、問題を解決する洞察を得ることができます。

2.創造性と革新: 失敗は新しいアプローチやアイデアの源泉です。失敗を通じて得られた反応や結果から、新たな視点を見つけ出し、創造的な解決策を導き出すことができます。

3.リスク評価と謙虚さ: 失敗はリスクを正しく評価し、謙虚な態度を育む手助けをします。適切なリスクの理解は、将来の計画や戦略の成功につながり、同時に失敗を通じて謙虚さを学び、成長の姿勢を持つことができます。

参照元:ChatGPT

失敗は、『成長と学びの機会として非常に貴重』とのこと。
この回答をもとに、私自身も「失敗から得られること」を考えてみました。

・失敗した原因が分かれば、同じ失敗を避けることができる
・より成功に近づくよう、計画を調整することができる
・対処するためのスキルや知識が分かり、能力を向上させることができる

もちろん、失敗することへの怖さはいまだに消えません。
だけど、やることが明確になるというのは、失敗することでしか得られないメリットなのではないでしょうか。

なぜ、失敗談をお話いただくのか?

ここまで読んで、「それでも失敗は怖いよ」と思う方もいるかと思います。
だけど、そんな方にこそ【もりもり勉強会】に来てほしいんです。

もりもり勉強会は、主に講師の『経験や失敗を聴ける会』。
講師の方には、キャリアやお仕事にまつわる以下のことをお話いただきます。

・かつての失敗談
・なぜ失敗したか
・どうすればよかったのか
・そこから何を学んだか

自分が失敗するのは怖くても、講師の方から失敗を学ぶことができれば、知識となったり失敗の防止につながって、より早く成長できるのではないでしょうか?
参加者さんには、答えがない社会ではがむしゃらに頑張るのではなく、事前に「失敗」を知ることで人生のショートカットを目指してほしいと思っています。

失敗しないと分からないこともある

キラキラした成功体験は、かっこよく憧れるものです。
そして、「成功」をテーマにした勉強会やセミナーもたくさんあります。

だけど、成功は失敗が積み重なったうえに成り立っていることが多いもの。
私自身も、講師の方が経験されてきたことを聞いて、自分の成長につなげていけたらと思っています。

ぜひ、「失敗を学べる」もりもり勉強会へお越しください!

【2024/11/16(土)開催!】

次の一歩目を見つけるためのキャリアワークショップ

ゲスト:富家 翔平 さん( @fuke_tomiya

目次